わっさん– Author –

40代で「このままでいいのか?」と立ち止まりました。
夫婦の距離、セックスレス、妊活、婚外恋愛――
誰にも話せないようなことを経験しながら、ようやく自分自身と向き合えるようになりました。
このブログでは、自分の過去を「反面教師」として綴りながら、
同じように悩む誰かの気づきや再出発のきっかけになればと思っています。
心が迷ったときに、そっと立ち寄れる場所。
-
彼女からLINEが来ない…連絡頻度が減った時に考えられる原因と対処法
付き合いが長くなってくると、「最近、彼女からのLINEが減ったな」と感じることがあります。今まで当たり前のように届いていたメッセージが減ると、不安になったり寂しさを感じたりしますよね。 この記事では、彼女からLINEが減る理由や、実際に僕が体験し... -
旦那さんが「帰りたくなる家」にする11の工夫|帰宅拒否症を防ぐためにできること
最近、旦那さんの帰宅が遅いと感じていませんか?「帰宅拒否症」とは、家に帰ること自体を無意識に避けてしまう心理状態のことを指します。放っておくと夫婦関係だけでなく、家庭全体に悪影響を及ぼしてしまうのが怖いところ。 実は僕自身も、この「帰宅拒... -
母の肝臓がん【2年間ブログを休んでいた間に起こったこと】
わっさん こんにちわ、わっさん(@W89175549)です。 いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。 僕の母は第2子の妊娠がわかった時、病床に就いていました。 母の体はガンに冒されていました。ステージ4、転移していました。 ガンの事が分か... -
第2子を授かりました【2年間ブログを休んでいた間に起こったこと】
わっさん こんにちわ、わっさん(@W89175549)です。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 仕事をしていた時に「そういえば、ブログを2年間休んでいた時のことを書いてなかったな〜」と思い出しまして、書くことにしました。 「夕焼け... -
「旦那さんが最近帰りが遅い理由…実は“帰宅拒否症”?夫の本音と対処法」
最近、旦那さんの帰宅時間がどんどん遅くなっていませんか?「残業かな」「飲み会かな」と思いながらも、なぜかモヤモヤする毎日。 でもその背後には、“帰宅拒否症” という心理的な原因が隠れている可能性があります。 実は僕自身、過去に「家に帰りたくな... -
「コロナが奪った時間と距離感。彼女と僕、6年目の試練」
■ コロナウイルスが奪った「当たり前」の日常 今年の始め、中国から広がった新型コロナウイルスは、瞬く間に世界中を巻き込み、日本でも緊急事態宣言が出されました。それはまるで、今まで「当たり前」だった日常を一瞬にして変えてしまう出来事。 外出自... -
男が「可愛い」と言わなくなる理由 〜男の本音コラム〜
妻に「可愛い?」と聞かれ、NOと答えたら「いつまでも可愛いって言ってくれると思ったのに」と言われたので、この記事を書くことにしました。 付き合ってた頃は本当に可愛かった 正直、付き合い始めた頃の妻は本当に可愛かった。笑顔がキラキラしていて、... -
災害、会えない月日、久しぶりの3時間
台風がもたらした災害とすれ違い 今年10月に起きた台風は、各地に大きな爪痕を残しました。僕の住む町は幸い被害を免れたものの、彼女の住む街は深刻な水害に見舞われました。 幸い彼女の家は無事でしたが、旦那さんの実家は床上浸水の被害を受けたのです... -
細やかながら彼女の誕生日祝い
彼女の誕生日を二人で祝うのは、今年で5回目。付き合い始めてから、あっという間に5年が経ちました。 毎年聞くたびに思うのですが、彼女は旦那さんから「おめでとう」の一言もなく、プレゼントももらえないそうです。5年前からずっと変わらないその現実。... -
妻が浮気に走る前に…夫が知るべき家事分担と感謝の重要性
夫が知らない「妻のポジション」の現実とは? 「旦那さんって何もしてくれないよ?」 僕が出会い系サイトで知り合った女性たちは、口を揃えてそう言いました。正直、仕事から帰ってきて疲れていると、食事をして風呂に入り、自分の時間を過ごしたくなるの...