こんにちわ、わっさん(@W89175549)です。
この記事は「毎日帰りが遅い旦那さんに早く帰ってきて欲しい」と願う奥様、「旦那さんが帰宅拒否症ではないか?」と気にしている奥様に向けて書いています。
以前の記事でも書きましたが、帰宅拒否症が重症化すると僕のように不倫に走るリスクが高まります。
気になる奥様、心当たりのある奥様は参考にしてみてください。
【関連記事】僕を帰宅拒否症にした「嫁が嫌い」と思う11の事【当てはまる人注意】
帰宅拒否症の旦那さんを持つ奥様がするべき11の事。
帰宅拒否症の旦那さんが以前のように早く帰ってくるようになるために、奥様がするべき11のことを提案します。
もし、嫁が今からお伝えする方法をしていたら僕は不倫はもちろん、帰宅拒否症にならずに毎日家に帰るのが楽しみだったはずです。
でも、ここで帰宅拒否症の男性がして欲しいことだけを書いたとしても、仕事・家事・育児に毎日追われている奥さんにとっては苦痛なだけ。
そこで、旦那さんと奥さん、2人の目線で解決する方法を提案させていただきます。
部屋は”ある程度”片付けておく
部屋は”ある程度”片付けて置いた方がいいです。
旦那さんが帰って来て、部屋が散らかり過ぎているのは落ち着けないし、続けば帰りたくなくなります。
ここで、”ある程度”というのは100%じゃなくて良いってことです。
なぜなら、100%片付けても子供が知らぬ間に散らかすので100%にならないからです。
最低限、奥さんが自分で管理できるもの(洋服、請求書・書類、食べっぱなし・飲みっぱなしの食器、ゴミ等)は片付けておきましょう。
子供が散らかしたおもちゃはある程度片付けておけば良いです。
これだけで、以前よりは少し片付いた状態で旦那さんを迎えられます。
子供のせいで部屋が散らかってしまった場合
旦那さんが帰って来たときにおもちゃが散らかっていた場合は、帰って来た直後に「さっき子供が遊んでいたおもちゃを片付けられてなかった」と一声かけるだけで良いです。
「しょうがないでしょ!」と言われるより200%良いです。
心のどこかで「子供がしたことではしょうがないよなー」と思うと同時に「嫁も大変だから」と思えます。
「察して」「気にして」をヤメてイラつく前に伝える
前にもお伝えしましたが、女性が日頃からしている「察する」「気にする」は男性にとって苦手です。
ですので「察してもらえない」「気にしてもらえない」ことでイラつく前に、旦那さんに伝えてみてください。
自分が考えている事は他人にとっては分からないもので、して欲しい事や気づいて欲しいことを伝えてもらえるとありがたいです。
それだけで2人の雰囲気は少しよくなります。chanto.webさんの記事がとても良かったので紹介させていただきます。
上から目線での言い方はヤメる
上から目線での言い方は良くないです。
普通の生活の中で、仲良い友達に上から目線で話したら嫌われますよね?旦那さんも同じです。
確かに、家事・育児に関しては奥さんの方が優れているかもしれません。
でも、人間的優越は付けない方が良いと思いますし、付けているつもりは無くても上から目線で言ってしまうことで男性はそう感じます。
上から目線での言い方はヤメた方が良いです。
依存しまくるのは良くない、けど
依存しまくるのって、あまり良いことじゃないです。
依存する方は安心するかもしれないけど、依存される方は重荷に感じます。
それでも、どうしても依存してしまうときには、「ありがとう」を付けてみてください。
例えば、何でも相談してしまうなら、アドバイスをもらった後に「ありがとう、助かった」と言うだけで旦那さんの気持ちも違います。
話を聞いて欲しい時は雑談形式で
男性にとって一番辛いのが、疲れている時に延々と聞かされる嫁の愚痴です。
「ちょっと聞いてよー💢。今日さー」から始まり、後はマシンガントーク。
こっちはひたすら「うんうん」と受け止め防御体制。
愚痴じゃない話もマシンガントークになれば結果は同じです。
話を聞いて欲しい時は、雑談形式にして旦那さんにも楽しめるような流れで話してみてください。
「こんな事あったんだけど、あなたならどう思う?」と巻き込んだ会話で雑談形式にすると100%聞き役に回らなくて良いので気が楽です。
旦那さんの話は積極的に聞いて、うなずく
旦那さんが話をし始めた時には、とにかく聞いてうなずいてあげてください。
お金の使い方には注意
ここでいうお金の使い方は「使い道のバランス」「無駄な買い物注意」です。僕を帰宅拒否症にした「嫁が嫌い」と思う11の事【当てはまる人注意】でもお伝えしましたが、奥さんが子供と自分のために多く使って旦那さんが使いたい時に使えないのが不満になりますし、そんな状況を作る「無駄な買い物」も良くないです。
でも、買い物は女性にとってストレス発散になるのはわかっていますからw、無駄な買い物を減らすようにすれば良いと思います。「これ可愛いから欲しい」と言う衝動買いを減らすだけで無駄な買い物は減ります。
旦那さんに喜ばれるお金の使い方
ここで旦那さんに喜ばれるお金の使い方を紹介します(と言っても僕個人的な事ですけどw)
- たまにしか行かない飲み会の時には言葉を添えて少し多く渡す
- ボーナスが出た時には出したくなくても少しだけお小遣いを渡す
- 仕事着が古くなってたらそっと買い換えてあげる
です。
もし、旦那さんがたまにしか行かない飲み会に行く時は「今日は楽しんできて」とちょっとだけ多く渡してあげると喜びます。旦那さんには他の人に対するメンツがあり、奢ったりする事も必要になりますので、言葉一つ添えて少し多く渡されるだけでグッときます。
ボーナスは家計の事を考えると貯金に回すのがベストですが、「好きに使って」と少しお小遣いをあげるだけで働く気力にもなりますし、そんな心遣いができる奥様に感謝が生まれます。
ワイシャツや靴下がボロボロになっていたら、そっと買い換えてあげてください。いつも気にしてもらっていると感じられるので嬉しくなります。
姑さん・舅さんとは”程よく”仲良く
旦那さんにとって一番嫌なのが、自分の親と仲が悪い事です。理由は後々挟まれて常にストレスの原因になるからです。
でも、育ちの違った女同士、対立する要因は十分にありますので非常に難しい問題です。
なので、姑さん・舅さんとは”程よく”仲良くしてください。気持ちの持ち方は「スープの冷める距離」ですね。
姑との関係をアドバイスしてもらう>>>霊感・霊視占い☆電話占いデスティニー
子育て方針の違いは旦那さんの意見も取り入れる事で解消
子育てをしている夫婦はお互いに育ちも違いますから、意見が食い違って当然なのに、「自分の考えが正しい」と思い込んで旦那さんの意見を拒む事って実は子供にとってマイナスだと思います。
その理由は、違う意見がある事で子供の可能性が広がるのにそれを潰してしまっているからです。
旦那さんの意見も取り入れる事で、子供の可能性が広がって子育て方針に幅が広がる事も知って欲しいです。
なので、旦那さんを否定せずにお互いの意見を尊重しながら話し合う事が大切です。子育て方針を話し合う良い方法がママテナさんで紹介されていたので紹介します。「意見が違うことの大事さ」「女性と男性の考え方の違いを埋めて良い話し合いをする方法」が書いてあって、僕から見てもわかりやすく納得できました。
https://www.mamatenna.jp/article/27770/ピリピリする原因を旦那さんに伝えてあげる
嫌なのは、心当たりがないのにピリピリされる事なんです。だから、ピリピリする原因を旦那さんに伝えてあげてください。それだけでも男性は理解し、あなたのピリピリを緩和してくれるかもしれません。
僕は「今、生理中なんだ」だけでも納得しますw