妻に「可愛い?」と聞かれ、NOと答えたら「いつまでも可愛いって言ってくれると思ったのに」と言われたので、この記事を書くことにしました。
付き合ってた頃は本当に可愛かった
正直、付き合い始めた頃の妻は本当に可愛かった。
笑顔がキラキラしていて、隣にいるだけで自慢できる存在だった。
でも年月が経つと、体型も性格も変わってしまった。
「昔はよかったな」と思い出すことがあるのは、俺だけじゃないはずだ。
ダイエットは言い訳じゃなく結果
「痩せる」「頑張る」と言いながら、ヨガやジムに通ったり、健康食品を買ったり。
でも結果は出ていない。
理由は分かりきっている。合間にお菓子を食べてしまうからだ。
男はそういうところをちゃんと見ている。
病気が理由なら仕方ない。
でも、そうじゃないのに「痩せないのは体質」とか「忙しいから」とか言い訳ばかりしていたら、結局何も変わらない。
ダイエットは「やるか、やらないか」でしかない。
他人に厳しく、自分に甘い人は無理
男が一番冷めるのはここだと思う。
普段は他人に厳しいのに、自分には甘い。
そんな姿を見ると、一気に魅力がなくなる。
多少太っていてもいい。
でも、自分に厳しく、努力している姿は魅力的に映る。
「頑張ってるんだな」と分かれば、男は自然と応援したくなる。
逆に、自分に甘えてばかりの人は、残念ながら可愛いとは思えない。
共感している男性も多いはず
これは俺だけの意見じゃない。
男同士で飲んでいると、似たような愚痴をよく聞く。
- 「最初はすごく可愛かったのに、今はただの口だけ」
- 「自分には甘いくせに、俺には厳しい」
- 「努力する気がないのに、可愛いって言われたいのは虫が良すぎる」
多分、このコラムを読んで「うんうん」と頷いている男性は少なくないと思う。
男が「可愛い」と言わなくなるのは冷めたからじゃない
誤解しないでほしいのは、男は何も冷めたから「可愛い」と言わなくなるわけじゃない。
冷めたのではなく、努力しなくなった相手に“可愛さを感じなくなった”だけだ。
言い訳ばかりの人に「可愛い」とは言えない。
逆に、必死に努力している姿には自然と「可愛いな」と感じてしまう。
男は単純だ。
だからこそ、口先じゃなく、行動で見せてほしい。
まとめ 〜あなたはどう思う?〜
男が「可愛い」と言わなくなるのは、ただ冷めたからじゃない。
努力をやめて、自分に甘えている姿に魅力を感じなくなったからだ。
これは俺の本音だが、同じように感じている男性は多いと思う。
👉 あなたはどうですか?
「付き合っていた頃は可愛かったのに…」と思った経験、ありますか?
ぜひコメントで教えてください。