MENU

【既婚者女性向け】マッチングアプリの使い方とオススメサイト3選

  • URLをコピーしました!
わっさん
わっさん

こんにちわ、わっさん(@W89175549)です。

この記事はマッチングアプリに興味のある既婚者女性向けに書いています。

僕のパートナーのように、旦那さんへの不満が募って毎日を過ごすのが辛くなり、マッチングアプリで相手を探して刺激や毎日の張り合いを求める既婚者女性がいらっしゃると思います。

そこで、既婚者女性が自分の希望の相手をスムーズに見つけられるように、マッチングアプリの使い方とオススメアプリ厳選3選を紹介したいと思います

僕の男性心理も絡めてお伝えしたいと思いますので、参考にしていただけると幸いです。

目次

既婚者女性がマッチングアプリを使うメリット

既婚者女性がマッチングアプリを使うメリット

  • 気軽に使える
  • 無料で使える
  • バレにくい
  • 違う地域の人と出会える

マッチングアプリはダウンロードしてしまえば気軽に使えて、女性会員はアプリの全ての機能が無料で使えます。顔写真を載せなければアプリ内で誰かにバレることもありませんし、あなたが住んでいる地域とは別の地域の男性と出会えるので、色々な話が出来て楽しくなります。

既婚者女性がマッチングアプリを使う時の注意点

既婚者が使わない方がいいマッチングアプリがある事を知っておく

今、マッチングアプリをたくさん見かけますが、実は既婚者が使わない方がいいアプリがあります。それは、婚活アプリです。

婚活アプリ一覧

  • Omiai
  • Pairs
  • ペアーズエンゲージ
  • マリッシュ
  • etc…

婚活アプリは基本的に婚活をサポートする目的なので、独身者が多いです。既婚者が登録してもすぐに退会させられたり、既婚者だという事を明かさないで知り合ったとしても、結婚願望の強い男性と知り合ってしまうと、別れるに別れられずめんどくさくなります

マッチングアプリは「ヤリ目」が多いという事を知っておく

既婚者女性に限らず、女性が初めてマッチングアプリを利用して驚くことは「ヤリ目」の多さです。

「利用しはじめたら変なメールがいっぱい来た」とか、「不愉快に思うようなメールが来た」とよく聞きます。

マッチングアプリを利用する男性の半分はヤリ目だと考えておいても良いと思います。

わっさん
わっさん

ただし、残りの男性は真面目な人が多いということも、頭に入れておいて欲しいです。

旦那さんにバレないようにしておくこと

既婚者女性だけじゃなく、僕のような既婚者男性もそうですが、マッチングアプリを使う時に注意したいのがバレることです。

バレると修羅場になりかねないので、ここは対策しておきたいところです。

バレるポイントと対策を書いておきます。

バレるポイントと対策

  • LINE・連絡方法
  • マッチングアプリからの通知

旦那さんの目の前でLINEの通知音が頻繁に鳴っていたり、ポップアップでメッセージが画面上に出るとすぐにバレてしまいます。他の連絡手段も同じように気をつけておいた方が良いです。

またマッチングアプリからの通知も同じで、見知らぬアプリからのポップアップ通知で「メッセージがあります」と表示があると、「何これ?」と疑われるのは誰でも分かります。

LINE・連絡方法の対策

もし、マッチングアプリで知り合った男性とLINEで連絡をとる時には

  • こまめに連絡を取れない事を伝えておく
  • その相手の通知をオフにしておく

事をオススメしておきます。

LINEを使わずに連絡を取りたい場合はLINE以外のアプリをオススメします。

LINE以外の連絡アプリ

  • カカオ
  • ハングアウト
  • Gメール

既婚者女性のマッチングアプリでの相手の見つけ方(タイプ別)

既婚者女性がマッチングアプリで見つけたい相手は、経験上、次の3タイプに分けられると思います。

  • 気軽に遊べる相手
  • 既婚者同士の恋愛相手
  • パパ活

タイプ別で見つけ方を紹介します。

気軽に遊べる相手を探したい

「食事をしたい」「お酒を飲みたい」「遊びにいきたい」「刺激が欲しい」、気軽に遊べる相手を探したい時は掲示板で募集すると良いです。

ピュア掲示板などに書き込んで、募集する事で男性からたくさんメールが来るから、選りすぐって選んでみてください。

既婚者同士の恋愛相手を探したい

僕とパートナーのように既婚者同士の恋愛相手を探したいなら、男性の募集掲示板、もしくは気になった男性のプロフに足跡をつけて「イイね」などのアプローチをするとイイです

僕とパートナーがお付き合いをするきっかけは、僕が掲示板で募集をかけたら彼女がメールをくれた事でした。

わっさん
わっさん

正直・誠実な文で募集をかけている男性がいたらメールを送ってみるとイイかもしれません。

パパ活したい

最近、既婚者女性もパパ活をする人が増えてきていますね。

マッチングアプリでパパ活する時はプロフ・掲示板に書き込んで募集すると良いですね。

既婚者女性にオススメのマッチングアプリ3選

既婚者女性にオススメのマッチングアプリは下の3つです。

既婚者女性にオススメのマッチングアプリ

【ワクワクメール】遊び・既婚者同士の恋愛・パパ活OK

  • 運営会社:ワクワクコミュニケーションズ
  • 料金:女性は無料(男性は課金あり)
  • 目的:遊び相手、既婚者同士の恋愛相手、パパ活

ワクワクメールは普通の出会いももちろん、パパ活してる女性・既婚者女性が多い老舗のマッチングサイトです。

わっさん
わっさん

ワクワクメールは他のマッチングアプリと比べると、変なユーザーへの対応が早くて安心できます。既婚者女性に一番オススメしたいマッチングアプリですね。

アプリはワクワクメールサイトの左上のメニューボタンからダウンロードできます(iPhone、Android対応)。

「ワクワクメール」のアプリをダウンロードする

「イククル」既婚者女性の利用率が高いマッチングアプリ

イククル

  • 運営会社:プロスゲイト株式会社
  • 料金:女性は無料(男性は課金あり)
  • 目的:遊び相手、既婚者同士の恋愛相手

イククルは既婚者女性の利用率が割と高めのマッチングアプリです。このサイトも変なユーザーへの対応が早くて安心して使えます。

わっさん
わっさん

ちなみに、僕とパートナーが出会ったサイトはこのイククルでした。アプリの使い勝手が良くてオススメです。

アプリはイククルサイトの下の方でダウンロードできます(iPhone、Android対応)。

「イククル」のアプリをダウンロードする

「ハッピーメール」会員数最大級のマッチングアプリ

ハッピーメール

  • 運営会社:株式会社アイベック
  • 料金:女性は無料(男性は課金あり)
  • 目的:遊び相手、既婚者同士の恋愛相手

ハッピーメールは国内最大級のマッチングサイトで、多くの既婚者女性が利用しています。会員数が多いだけに、希望の相手を見つけやすいです。

わっさん
わっさん

ハッピーメールも変なユーザーへの対応が比較的早いので安心して使えますね。既婚者女性の利用も高めです。

アプリは公式サイトの下の方からダウンロードできます(iPhone、Android対応)。

ハッピーメールのアプリをダウンロードする

既婚者女性がマッチングアプリ利用時にした方が良い事

既婚者女性がマッチングアプリ利用時にした方が良い事を書いておきます。これから書く事をしておく事で、希望の相手が見つかりやすくなります。

プロフ写真は載せておかない

既婚者女性だからこそ、プロフ写真は載せない方がいいです。顔バレはまずいですからね。

マッチングアプリを利用している既婚者女性のほとんどがプロフ写真を載せていません。

利用目的とNG男性はプロフ紹介文に書いておく

利用目的はプロフの紹介文に書いておいた方がいいです。

遊び目的、恋人探し、パパ活、利用目的をハッキリ書いておく事で、マッチング可能な男性からのアプローチに絞られます。

NG男性のタイプもハッキリ書いておいた方が良いです。

前にもお伝えしましたが、マッチングアプリを利用している男性の半分はヤリ目です。

女性からしてみれば、体目的で足跡を付けられたりメールを送られるのって嫌ですよね。

わっさん
わっさん

「体目的の人はあっちいってください」等の少々キツイ言葉で書いておくと良いです。僕だったら絶対に近寄りません。

連絡先の交換まではメールを10回以上してから

LINEのような日常使っている連絡先の交換まではメールの回数を重ねて、信用できる相手だと確信してからの方が良いです。既婚者女性ですから、分かっているとは思うんですけど、一応念のために。

わっさん
わっさん

ちなみに、ヤリ目男性は手っ取り早く相手を見つけたいので5回位のメールで連絡先を聞いてくる事が多いです。

良い相手が見つかったら即退会する

遊び相手を見つける目的の人はしなくても良いかもしれませんが、既婚者同士の恋愛相手やパパが見つかったら、即退会した方が良いです。

自分の情報をいつまでもマッチングアプリに残しておくのも危険ですからね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次